スポンサーリンク

無印良品【発酵ぬかどこ】初心者でも簡単にぬか漬けデビュー!作り方紹介

雑記
ダシダシ
ダシダシ

こんにちは。ダシダシです🐎

先日無印良品で買い物をしていたところ気になる商品を発見しました‼こちらです⇓

発酵ぬかどこです‼

あらかじめ発酵されているので簡単に野菜をつけられるとのこと。

漬物やキムチが好きな私。スーパーで購入するものには添加物など色々含まれているものが大半なのでできればそうでないものが食べたいなと思っていた折、偶然出会うことができた逸品。すかさず購入することとなりました。

ズボラな私でも実際作ってみると簡単にぬか漬け作りができたので、今後購入検討の方や興味がある方への参考になればと思い今回紹介させていただきます。

この記事はこんな方へおすすめ
  • 無印良品の発酵ぬかどこを購入検討されている方
  • ぬか漬け作りを簡単に済ませたい方

【無印良品発酵ぬかどこ】作り方

作業工程

  1. 野菜を水洗いして水気を切り適当な大きさに切る。
  2. 野菜をぬかどこの袋に入れて冷蔵庫で漬けます。
  3. 表の漬け時間を目安に、ぬかどこから出してさっと水洗いし、召し上がってください。

野菜
漬け込み量と下準備方法漬け時間目安
きゅうり1〜3本(長いものは半分に切る)12〜18時間
かぶへたを切り落とし皮をむいて
縦半分に切ったもの4〜6個
22〜32時間
大根5cmの輪切りを立てに1/4に
切ったもの6〜8個
18〜24時間
なす少量の塩で紫色が流れるまで
塩でもみ、水洗いし、
縦半分に切ったもの4〜6個
16〜24時間

【無印良品発酵ぬかどこ】漬け込み

開封してみると糠が平べったくなっていますので、最初に面積が広がるように軽く揉み込みました。初めて触れる糠の感触。味噌のような弾力です。意外と野菜量は詰め込めそう。

今回はこのサイズのきゅうりを3本試しに漬け込んでみることにしました🥒よく洗った後、きゅうりを半部に切って水気を拭き取って袋へインします。

こんもりとすべてきゅうりが隠れるように漬け込みました。しっかりチャックを閉めて冷蔵庫で約24時間放置します。

※チャックの部分に糠が付くと感想や液漏れの原因になるそうなので気をつけましょう‼

漬け込みが完了しましたら袋より取り出し糠をきれいに洗い落とします。あとは食べやすい大きさにカットして完成です。

実食

実際に漬けたきゅうりを食してみたところ、シャキシャキ食感でぬか漬けの風味や酸っぱさは感じることができました。しかし、塩気はあるものの浅漬かなと思いましたが、簡単に作れたことは間違いないので自信になりました。2度目は、違う野菜を交えて漬けてみて味の変化を試してみることにします。

【無印良品発酵ぬかどこ】2回目の漬け込み

初回漬け込みから2日後に二度目の漬け込みをしました。前回に引き続ききゅうり🥒1本と大根を適度な大きさにカットしたものを袋へインしました。

二回目の実食

今回はうまく浸かりました。塩加減も丁度いい塩梅です。大根は糠に浸かる面積を広くなるようにカットしたので味が滲みています。乳酸菌の風味と発酵品だけあってチーズの風味も混じった味でした🧀

手軽にできるので初心者におすすめ

ぬか漬けといえば、毎日のぬか床の手入れが面倒だったり、入念な管理が必要で非常にハードルの高い自家製品のイメージがありましたが、無印良品のぬかどこを使用することで毎日のかき混ぜも不要ですし、チャック付きの袋なので容器をわざわざ使用することもありません。実際作ってみると非常に簡単な作業で美味しいぬか漬けを食べることができました。これからは、別の野菜でもぬか漬けを作っていきたいと思います。今回の記事が今後購入検討の方や興味がある方への参考になれば幸いです。

この記事はこんな方へおすすめ
  • 無印良品の発酵ぬかどこを購入検討されている方
  • ぬか漬け作りを簡単に済ませたい方

コメント

タイトルとURLをコピーしました