スポンサーリンク

【達成困難】完全試合とは?|ノーヒットノーランと何が違うのか解説

雑記

令和四年4月10日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が、オリックス戦(ZOZOマリン)で

プロ野球史上16人目の完全試合を達成しました。

これは長いプロ野球の歴史でもとてつもない偉大な記録です。

歴史的な試合をハイライト動画ですが目にして浸っていた私に、

ダシダシ嫁
ダシダシ嫁

完全試合ってなに?

何がすごいの?

ダシダシ嫁は野球に詳しくありません。なぜ感動が伝わらん・・・。

ならばと思い、今回は小中高大学まで野球部に所属し、大学時代は東都大学野球2部で

公式記録員を勤めた経験のある私が、嫁さん含めた野球に詳しくない方へ向けて

完全試合とは何なのか、どうすごいのかを解説してみたいと思います。

加えて、似て非なるものとしてノーヒットノーランも合わせて解説してみたいと思います。

宜しくお願い致します。

完全試合とは?

完全試合とは、先発した投手が9回まで27個のアウトを取るまでに、

1人の出塁を許さず(安打・エラー)、且つ一つのフォアボール、デットボールも許さずに、

勝ち投手となることを指します。

日本プロ野球投手記録の中でも最高難易度の記録と言っても過言ではありません。

佐々木投手で16人目の達成者です。

直近の達成ですから、28年前。

巨人の槙原投手が達成して以来ですから、滅多に見られる記録ではないのです。

ちなみに、この槙原投手の試合は、当時小学生で野球小僧であった私はとても印象深く覚えています。

  • 一人の出塁も許さない(安打・エラー)
  • 四死球を出さない
  • 勝ち投手になる

プロ野球 完全試合 歴代達成者一覧

過去の達成者は下記の通り16名です。

選手名所属球団達成年対戦相手球場スコア三振数
藤本英雄巨人1950年西日本青森4-07
武智文雄近鉄1955年大映大阪1-06
宮地惟友国鉄1956年広島金沢6-03
金田正一国鉄1957年中日中日1-010
西村貞朗西鉄1958年東映駒沢1-06
島田源太郎大洋1960年阪神川崎1-03
森滝義巳国鉄1961年中日後楽園1-04
佐々木吉郎大洋1966年広島広島1-07
田中勉西鉄1966年南海大阪2-07
外木場義郎広島1968年大洋広島2-016
佐々木宏一郎近鉄1970年南海大阪3-04
高橋善正東映1971年西鉄後楽園4-01
八木沢荘六ロッテ1973年太平洋仙台1-06
今井雄太郎阪急1978年ロッテ仙台5-03
槙原寛己巨人1994年広島福岡ドーム6-07
佐々木朗希ロッテ2022年オリックスZOZOマリン6-019
参照先 週間ベースボールオンライン

ご覧いただくと16名の達成者の内、14名は1970年代以前に集中しています。

その時代のプロ野球といえば先発完投が主流のため割と多くの投手が達成しているようです。

しかしながら、次の見出しで完全試合の達成条件を書きますが、現代に於いては

絶滅危惧種ですが、先発完投が主流の時期でも達成するにはそれはそれは大変な条件です。

完全試合達成条件

完全試合、大リーグではパーフェクト、パーフェクトゲームと呼ばれるには

どのような達成条件があるのでしょうか。

以下の3つが条件です。

1人の安打・エラーを含めた出塁を許さない

1人の安打・エラーも含め出塁を許さないところが完全試合たる所以です。

安打はもちろんですが、味方のエラー出塁ですらも許されません。

ですので、投手のみのパフォーマンスだけでは達成できない、

即ち正に全員野球が求められということです。

投手以外の選手も回が進むにつれ、緊張感・プレッシャーは、えげつないことと思います。

四死球を出さない

四球・フォアボールが許されません。

プロ野球の試合でもほぼ必ず数個は出るといって言いほど、四死球はつきものだと思います。

しかし、この完全試合を成し遂げるには、四死球も1つも許してはいけません 。

即ち、コントロールの精度が抜群で、打者との対戦で早くから有利なカウントでの

勝負が求められます。

今回の佐々木投手の場合は、早くからストライクを重ねて追い込み、

奪三振の数が過去の達成試合と比べ歴代最多なのは、あっぱれとしか言いようがありません。

勝ち投手になる

安打を許さず、味方の守備の高さも必要。

また、投手のコントロールも必須という条件を見てきましたが、

最後の難関が、勝ち投手となることです。

いくら投手として自分の役割を全うできたとしも、自軍の勝利で、自分の勝ち星がつかなければ

完全試合を達成できる条件には当てはまりません。

これまでも自分のパフォーマンスとは裏腹にチームが打てずに、

記録達成がならなかったケースが有ることは事実です。

ノーヒットノーランとは?

一方、完全試合と対をなすようなノーヒットノーランとはいったい何なのか?

ノーヒットノーランとは、先発した投手が9回まで27個のアウトを取るまでに、

1人の安打出塁を許さずに勝ち投手となることを指します。

ですので、四死球が出てしまったとしても、得点をゼロ、安打を許さなければ

ノーヒットノーランとして記録に残ります。無安打・無得点です。

過去の達成者

83人・94度 (うち完全試合16人・16度)

達成順選手名球団達成年月日相手球場
1沢村 栄治巨 人1936.9.25タイガース甲子園
2沢村 栄治巨 人1937.5.1タイガース洲崎
3スタルヒン巨 人1937.7.3イーグルス洲崎
4石田 光彦阪 急1937.7.16東京セネタ洲崎
5中尾 輝三巨 人1939.11.3東京セネタ後楽園
6亀田 忠イーグルス1940.3.18ライオン西宮
7浅野 勝三郎阪 急1940.4.14タイガース甲子園
8沢村 栄治巨 人1940.7.6名古屋西宮
9三輪 八郎タイガース1940.8.3巨 人大連
10石田 光彦阪 急1940.8.22ライオン大連
11亀田 忠黒 鷲1941.4.14阪 神後楽園
12中尾 輝三巨 人1941.7.16名古屋後楽園
13森 弘太郎阪 急1941.10.27名古屋西宮
14西沢 道夫名古屋1942.7.18阪 急後楽園
15天保 義夫阪 急1943.5.2南 海甲子園
16藤本 英雄巨 人1943.5.22名古屋後楽園
17別所 昭南 海1943.5.26大 和神戸
18石丸 進一名古屋1943.10.12大 和後楽園
19呉 昌征阪 神1946.6.16セネタース西宮
20梶岡 忠義阪 神1948.8.24南 海神宮
21真田 重蔵大 陽1948.9.6 ②阪 神甲子園
22藤本 英雄巨 人1950.6.28西日本青森
23金田 正一国 鉄1951.9.5阪 神大阪
24林 義一大 映1952.4.27 ①阪 急高崎
25真田 重男阪 神1952.5.7広 島甲子園
26大友 工巨 人1952.7.26松 竹大阪
27山下 登近 鉄1954.8.7高 橋中日
28杉下 茂中 日1955.5.10国 鉄川崎
29大津 守西 鉄1955.6.4近 鉄平和台
30武智 文雄近 鉄1955.6.19 ②大 映大阪
31大脇 照夫国 鉄1956.5.3 ②中 日中日
32宮地 惟友国 鉄1956.9.19 ②広 島金沢
33金田 正一国 鉄1957.8.21 ②中 日中日
34大矢根 博臣中 日1957.10.12阪 神甲子園
35西村 貞朗西 鉄1958.7.19東 映駒沢
36島田 源太郎大 洋1960.8.11 ①阪 神川崎
37森滝 義巳国 鉄1961.6.20中 日後楽園
38井上 善夫西 鉄1964.5.16阪 急平和台
39中山 義朗中 日1964.8.18巨 人中日
40バッキー阪 神1965.6.28巨 人甲子園
41外木場 義郎広 島1965.10.2阪 神甲子園
42佐々木 吉郎大 洋1966.5.1 ②広 島広島
43田中 勉西 鉄1966.5.12南 海大阪
44清 俊彦西 鉄1966.6.12 ②近 鉄小倉
45若生 忠男西 鉄1967.9.17 ②阪 急西宮
46堀内 恒夫巨 人1967.10.10 ①広 島後楽園
47城之内 邦雄巨 人1968.5.16大 洋後楽園
48鈴木 啓示近 鉄1968.8.8東 映日生
49外木場 義郎広 島1968.9.14大 洋広島
50成田 文男ロッテ1969.8.16 ②阪 急西宮
51渡辺 秀武巨 人1970.5.18広 島後楽園
52鬼頭 洋大 洋1970.6.9ヤクルト川崎
53佐々木 宏一郎近 鉄1970.10.6南 海大阪
54藤本 和宏広 島1971.8.19 ②中 日広島
55高橋 善正東 映1971.8.21 ②西 鉄後楽園
56鈴木 啓示近 鉄1971.9.9西 鉄日生
57外木場 義郎広 島1972.4.29巨 人広島
58高橋 直樹日 拓1973.6.16 ②近 鉄後楽園
59江夏 豊阪 神1973.8.30中 日甲子園
60八木沢 荘六ロッテ1973.10.10 ①太平洋仙台
61神部 年男近 鉄1975.4.20 ②南 海藤井寺
62加藤 初巨 人1976.4.18広 島広島
63戸田 善紀阪 急1976.5.11南 海大阪
64今井 雄太郎阪 急1978.8.31ロッテ仙台
65郭 泰源西 武1985.6.4日本ハム平和台
66田中 幸雄日本ハム1985.6.9近 鉄後楽園
67近藤 真一中 日1987.8.9巨 人ナゴヤ
68柴田 保光日本ハム1990.4.25近 鉄東京ドーム
69湯舟 敏郎阪 神1992.6.14広 島甲子園
70槙原 寛己巨 人1994.5.18広 島福岡ドーム
71西崎 幸広日本ハム1995.7.5西 武東京ドーム
72佐藤 義則オリックス1995.8.26近 鉄藤井寺
73ブロスヤクルト1995.9.9巨 人東京ドーム
74渡辺 久信西 武1996.6.11オリックス西武
75野口 茂樹中 日1996.8.11巨 人東京ドーム
76石井 一久ヤクルト1997.9.2横 浜横浜
77川尻 哲郎阪 神1998.5.26中 日倉敷
78佐々岡 真司広 島1999.5.8中 日広島
79バンチ中 日2000.4.7横 浜横浜
80エルビラ近 鉄2000.6.20西 武大阪ドーム
81川上 憲伸中 日2002.8.1巨 人東京ドーム
82井川 慶阪 神2004.10.4広 島広島
83ガトームソンヤクルト2006.5.25楽 天神宮
84山本昌中 日2006.9.16阪 神ナゴヤD
85前田 健太広 島2012.4.6DeNA横浜
86杉内 俊哉巨 人2012.5.30楽 天東京ドーム
87西 勇輝オリックス2012.10.8ソフトバンクヤフーD
88山井 大介中 日2013.6.28DeNA横浜
89岸 孝之西 武2014.5.2ロッテQVCマリン
90山口 俊巨 人2018.7.27中 日東京ドーム
91千賀 滉大ソフトバンク2019.9.6ロッテヤフオクD
92大野 雄大中 日2019.9.14阪神ナゴヤD
93小川 泰弘ヤクルト2020.8.15DeNA横浜
94佐々木 朗希ロッテ2022.4.10オリックスZOZOマリン
参照元 NPB

こちらは完全試合にくらべて6倍ほどの達成率となっています。(完全試合達成者も含んでいます。)

似て非なるものですが、完全試合との記録の重さはどこに大きな相違点が

あるのでしょうか。

ノーヒットノーラン達成条件

ノーヒットノーランとはいったいどのような達成条件なのでしょうか。

完全試合とはどの部分が異なるのでしょうか。

1人の安打も許さない、得点を奪われてはいけない

1人の安打も許さない。

完全試合と違う点は、1人の安打は許されないことについては同様です。

そして、得点はゼロでということはこちらも同様です。

四死球・エラーによる出塁は許される

完全試合の場合においては、四死球はゼロ、野手のエラーもゼロ。

まさに、完璧な試合が展開できたからこそ完全試合と称されるのです。

一方、ノーヒットノーランは、ヒットは許さずも、コントロールミスからの四死球、

味方の野手によるエラーでの出塁は許されるのがノーヒットノーランの条件です。

勝ち投手になる

こちらの条件は、完全試合達成時と同様です。

勝ち投手になることが何れにしても完全試合達成には必要な条件です。

運ももちろんあるでしょうが、味方の援護射撃が必要不可欠です。

完全試合とノーヒットノーランの違いについて

それぞれの記録の違いを解説してきましたが、

一番の相違点は、ランナー・出塁を許したかどうかです。

一人の出塁も許さずに勝ち投手となることが完全試合であり、

ノーヒットながらも、四死球による(ある意味自分の実力不足)ものなのか、そ

れとも味方のミス(エラー)による出塁を許した場合はノーヒットノーランとなります。

完全試合とノーヒットノーランどちらがすごいの

歴史の長いプロ野球史上の達成者数においても一目瞭然ではありますが、

完全試合のほうがとてもすごい記録であります。

なんせ28年ぶりの記録でありますし、今後も日本のプロ野球では簡単に達成を見込めない

記録であることは確かです。

大リーグでも2012年を最後に記録達成はされていないのです。

世界の野球から見ても滅多にお目にかかれる試合ではないのです。

まとめ

佐々木投手が達成した完全試合とそれからこちらも偉大な記録である

ノーヒットノーランについて解説させていただきました。

私は、28年前の槇原投手の完全試合を見たきり、野球人生のなかでは完全試合を

見たことがありませんでした。

食らったオリックスは屈辱であると思いますが、私個人的にはよく真っ向勝負に

徹したなあと感じています。

もし、今回の結果を想定できたなら、バント等の作戦を含め、何とかバットに当てて

記録達成を阻もうと考えることを想像します。

しかしながら、オリックスサイドは真っ向勝負、正々堂々、潔く脱帽と、

なった様は屈辱とは察する者の、非常にクリーンな勝負を垣間見れたと思います。

以上のように敗者にエールをおくりつつも、

改めて佐々木投手の達成した完全試合の偉大さに驚愕しています。

おそらく存命中にあと一回拝めるか、どうかの記録だと思います。

嫁を含め、野球に詳しくない方に今回の偉業がいかほどのものだったのかが、

伝われば幸いです。

今後も是非宜しくお願いします。

せば、まず。

コメント

タイトルとURLをコピーしました