
こんにちは。ダシダシです🐎

らーめんを
食べてみたい人
新潟市東区にある鶏そば縁道石山本店さんの感想が知りたいなー。
今回の記事で紹介するお店は新潟市東区にある 鶏そば縁道石山本店さんです。

◎自己紹介◎
平日と週末のランチタイムを中心に
新潟県内の美味しいラーメン店を探求しています。
☆およそ年間50杯ほど食します☆
そんな私が先日訪問し食した鶏そば縁道石山本店さんの鶏そばと店内メニュー内容をお教えいたします。
この記事を読むと鶏そば縁道さんのラーメンを食べてみたいと考えている方、その中でもお店の【看板メニュー】である鶏そばが食べてみたいと検討中の方への参考になります。
- 鶏そば縁道石山本店さんのラーメンを食べてみたいと考えている方
- 【看板メニュー】の鶏そばを食べてみたいと検討中の方

ラーメンランキング
鶏そば縁道石山本店|新潟市東区

鶏そば縁道石山本店


店内はカウンター7席、テーブル席があります。
鶏そば縁道石山本店のメニュー



- 濃厚鶏白湯
- 鶏そば👈今回食べたのはこちら🥢
- 鶏そばちゃーしゅう
- つけそば
- つけそばちゃーしゅう
- あっさり清湯
- 和だし中華そば
- 和だしちゃーしゅう
- からあげ半ライスセット
- ちゃーしゅう丼
- ライス
- ダイブめし
- たまごまぶしごはん
- 【平日限定】ミニカレー👈今回食べたのはこちら🥢
今回はお店の看板メニューである
鶏そばに加えて【平日限定】のミニカレーを注文致しました。
鶏そばを食べた感想

お店の看板メニューである鶏そば(大盛り)+ミニカレーを注文致しました。大盛り分はこちらのクーポン提示でサービスになりましたのでお値段ぴったり1000円。見た目のインパクトがすごい😋美しい☆😆クリーミーに泡立ったスープが非常に特徴的です。具材はチャーシュー・かいわれ・味玉・レッドオニオンです。


鶏のエキスが凝縮した濃厚スープです😆しかしながら、エグみや臭みは全く無い非常に美味しいスープです🐔鶏は新潟県産100%使用。超濃厚鶏白湯スープは、厨房から聞こえてくるブレンダーで泡立てる作業によって、スープと油がしっかりと乳化し、とてつもなくなめらかな舌触りになっています🍜和だしと合わさり絶品に☆
それでは麺との相性はいかに・・・。

麺は平打ち麺で鶏白湯スープによくマッチした麺です。モチモチ麺で1口ごと食べやすく、すすりやすい麺です。トッピングの中では特にちゃーしゅうが絶品です。何と72時間もかけて調理されているそう。薄切りされていて非常に食べやすく脂ぽい感じはなし。レッドオニオンはさっぱりしていますのでスープの濃厚さと調和されたトッピングになっています。

もう一方の主役ミニカレーですが、キーマカレーぽいカレーでした🍛平日限定にやられ注文。カレーの割にはしっかりボリュームがあります。こちらも美味しいです😋

鶏そば・ミニカレーの注文はとてもボリューム満点のコンビでした。ズシリとしっかりお腹に溜まりました🐎大満足です‼
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした‼

まとめ

今回は鶏そば縁道石山本店さんの看板メニュー鶏そばを紹介しました。
- 食べてみた感想…とても濃厚でクリィミーな鶏そばでした。多くのラーメン店がありますが唯一無二の鶏そば店だと思います。麺・トッピング・見た目すべて◎のラーメンでした😋次回はつけそばを食べてみたいと思います🍜
- 鶏そば縁道石山本店さんのラーメンを食べてみたいと考えている方
- 【看板メニュー】の鶏そばを食べてみたいと検討中の方
この記事が上記のような方への参考になれば幸いです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
コメント